関西の南に広がる和歌山県は、「自然の宝庫」とも言える魅力に溢れたエリア。白浜や高野山、熊野古道といった歴史と自然が調和した観光スポットに加え、美肌効果抜群の温泉、新鮮な海の幸も堪能できるグルメも充実。
この記事では、「和歌山県 観光」をテーマに、初めて訪れる方にも分かりやすく、おすすめのスポット・グルメ・アクセス情報まで網羅的にご紹介します。
和歌山県の魅力とは?
1. 世界遺産が身近にある特別な場所
和歌山県には、「紀伊山地の霊場と参詣道」として、高野山や熊野三山、熊野古道などが世界遺産に登録されています。荘厳な雰囲気に包まれた土地で、心をリセットする旅ができます。
2. 温泉・海・山がそろう贅沢な自然
白浜温泉や龍神温泉など、関西屈指の名湯が多数。また、海岸線に広がる美しいビーチや山々の絶景が、旅の疲れを癒してくれます。
3. 地元ならではの“食”がうまい!
生マグロ、しらす、和歌山ラーメンなど、地元ならではの新鮮グルメが豊富。観光とあわせて食の楽しみも充実しています。
和歌山のおすすめ観光スポット5選
✅白浜温泉(白浜町)

1,300年以上の歴史を誇る名湯。海が目の前に広がる絶景露天風呂が魅力です。隣接する「アドベンチャーワールド」ではパンダにも会えます。
- おすすめ:夕日の見える露天風呂、家族旅行にぴったり
- アクセス:JR白浜駅からバスで約15分
✅高野山(高野町)
弘法大師・空海によって開かれた仏教の聖地。金剛峯寺や奥之院など見どころ多数。宿坊に泊まることもでき、非日常を体験できます。
- おすすめ:宿坊体験、紅葉・雪景色
- アクセス:南海高野線「極楽橋駅」からケーブルカー利用
✅熊野古道(田辺市・新宮市ほか)

太古の時代から続く巡礼の道。世界遺産にも登録されており、神秘的な雰囲気が漂う森の中を歩くトレッキングは心が洗われます。
- おすすめ:初心者向けコースあり
- アクセス:JR紀伊田辺駅などからバス
✅那智の滝(那智勝浦町)

日本一の落差(133m)を誇る壮大な滝。隣接する「那智大社」や「青岸渡寺」と合わせて訪れるのがおすすめ。
- おすすめ:パワースポット巡り、写真映え抜群
- アクセス:JR紀伊勝浦駅からバスで約30分
✅潮岬(串本町)


本州最南端の潮岬。遮るもののない太平洋の絶景が広がります。
- アクセス:JR串本駅からコミュニティバスで15分
和歌山グルメも見逃せない!
和歌山ラーメン

豚骨醤油スープに細麺が特徴。地元の食堂で提供される「早寿司(押し寿司)」と一緒に味わうのが和歌山流!
生マグロ(那智勝浦)

勝浦漁港は、生マグロの水揚げ量日本一。朝市や市場では、絶品のマグロ丼やお刺身が味わえます。
紀州梅・梅酒
和歌山といえば「南高梅」。お土産にも人気で、梅干し・梅酒の試飲販売所も豊富にあります。
アクセス情報|和歌山県への行き方
電車
- 大阪(天王寺)→和歌山駅:JR特急くろしおで約60分
- 新大阪→白浜駅:JR特急で約2時間半
車
阪和自動車道を利用して大阪から和歌山方面へ(約1時間半〜2時間)
飛行機
- 羽田空港 → 南紀白浜空港(約70分)
- 空港から白浜市街地までバスで約15分
まとめ:和歌山県は“心の旅”ができる観光地
和歌山県は、絶景・歴史・癒し・グルメすべてが揃った、まさに“心の旅”ができる観光地です。世界遺産の古道を歩き、海辺の温泉で癒され、地元グルメに舌鼓を打つ――そんな贅沢な体験が、関西から気軽に行ける距離で叶います。
次の休日は、和歌山県でゆったりとした旅をしてみませんか?
コメント