関西空港では2025年の改修工事終了に伴い、航空会社ごとに設けていたラウンジをKIX Lounge、KIX Lounge Premiumに集約しました。今回、KIX Lounge Premiumを利用する機会があったので、レビューしたいと思います!
利用条件
今回私はJALのJGC会員としてKIX Lounge Premiumを使用しました。JALの場合はただのJGC会員でもKIX Lounge Premiumの利用ができます。ANAの場合はダイヤモンド会員のみがKIX Lounge Premiumを利用でき、その他はKIX Lounge Kansaiの利用となるようです。その他航空会社によって、KIX Lounge Kansai、KIX Lounge Premiumのどちらを利用できるかは異なるので、事前に各社のホームページで確認が必要です。
位置
関西空港の国際線ターミナルで、出国審査を抜けエレベーターを降り、免税店を通り抜けた先の少し広くなっているところにラウンジに続くエスカレーター、エレベーターがあります。

紹介
エスカレーターを上がっていくとまずKIX Lounge Kansaiの入り口が見えてきます。

その後KIX Lounge Premiumの入り口があります。


入り口を入ると受付と出発案内表示があります。受付で有効な航空券を提示すると利用することができます。また、受付でシャワーの予約をすることができます。JALのホノルル行き(22:10発)の搭乗前は混み合うので、早めに予約していくのがおすすめです。

ロッカーがあるため、大きな荷物は預けることができます。

ラウンジ内の地図です。

左側にソファ席、右側にダイニング用のテーブル席があります。


ダイニングには様々な料理があります。




一口サイズのピンチョスもあります。個人的にはサーモンマリネのピンチョスがとても美味しかったです。

たくさん取りました笑
カレーはサクララウンジのビーフカレーとは少し違い、キノコも入っていました。とても美味しいです。

また、机の上にあるQRコードから注文できるメニューもあります。
海鮮丼やステーキ、デザートなど少し高級感のあるものを頼めます。



シャワーは2ブースあり、洗面台もついていて清潔です。



最後の一便に搭乗します。

以上、KIX Lounge Premiumの紹介でした。
とてもいいラウンジなので、敢えて関空から海外に行くのもありかもしれません。ぜひ使ってみてください!

