大阪から高知へは、瀬戸内海と四国山地を越えるため、移動手段によって料金や所要時間が大きく異なります。
この記事では、JR・飛行機・高速バスの料金・所要時間を徹底比較し、さらに「バリ得高知」「高知観光きっぷ」「阪神往復フリーきっぷ」「岡山指定席トク割きっぷ」などのお得なきっぷも紹介します。
JRで移動する(新大阪⇄高知)
ルート概要
新大阪から高知へは、
新大阪 →(山陽新幹線)→ 岡山 →(特急 南風)→ 高知
というルートが基本です。
所要時間
約3時間30分
運賃と料金(通しの乗車券)
| 区分 | 区間 | 金額(大人片道・通常期) |
|---|---|---|
| 乗車券 | 新大阪 → 高知 | 6,710円 |
| 新幹線特急券(自由席) | 新大阪 → 岡山 | 2,530円 |
| 新幹線特急券(指定席/さくら・ひかり・こだま) | 新大阪 → 岡山 | 3,060円 |
| 新幹線特急券(指定席/のぞみ・みずほ) | 新大阪 → 岡山 | 3,380円 |
| 南風特急券(自由席) | 岡山 → 高知 | 2,200円 |
| 南風特急券(指定席) | 岡山 → 高知 | 2,730円 |
片道合計:
- 全区間自由席:11,440円
- 全区間指定席(さくら・ひかり・こだま利用):12,500円
- 全区間指定席(のぞみ利用):12,820円
※閑散期は−200円、繁忙期は+200円、最繁忙期は+400円。
※乗車券は「新大阪→高知」で通し購入が基本です。
※「さくら」は「のぞみ」とほぼ同等の速達性を持ちつつ、4列シートで座席幅が広く快適性が高いため、特におすすめです。
e特急券・eきっぷ・eチケットレス特急券を併用する場合
インターネット予約を活用すれば、特急券をお得に購入できます。
乗車券は「新大阪→高知」で通し購入し、特急券のみをオンライン予約します。
| 区分 | 対象区間 | 金額 | 備考 |
|---|---|---|---|
| e特急券(さくら・ひかり・こだま) | 新大阪 → 岡山 | 2,970円 | EX予約限定。スマートEXでは利用不可。 |
| e特急券(のぞみ・みずほ) | 新大阪 → 岡山 | 3,290円 | EX予約限定。 |
| eきっぷ(ひかり・さくら・つばめ) | 新大阪 → 岡山 | 2,960円 | e5489/J-WESTカード会員限定。 |
| eきっぷ(のぞみ・みずほ) | 新大阪 → 岡山 | 3,270円 | e5489/J-WESTカード会員限定。 |
| eきっぷ(岡山→高知) | 岡山 → 高知(指定席) | 2,340円 | e5489/J-WESTカード会員限定。 |
| eチケットレス特急券 | 岡山 → 高知(指定席) | 2,090円 | e5489/J-WESTカード会員限定。紙のきっぷ不要で最安。 |
合計例(片道)
| 区間構成 | 合計(片道) |
|---|---|
| eきっぷ(ひかり・さくら)+eチケットレス特急券 | 11,760円 |
| eきっぷ(のぞみ・みずほ)+eチケットレス特急券 | 12,070円 |
▶ 通常指定席(12,820円)より最大で約1,000円お得です。
割引きっぷ① バリ得高知(日本旅行・インターネット限定)
「バリ得高知」は、日本旅行が販売するインターネット限定の格安旅行商品です。
新幹線と特急「南風」の指定列車をセットにしており、通常のきっぷを個別に購入するより大幅に安くなります。
- 料金:通常期10,700円/繁忙期12,500円
- 購入期限:出発日の前日16時まで
- 対象区間:新大阪・新神戸・西明石 ⇄ 高知
- 利用列車:山陽新幹線「こだま」「ひかり」指定便+特急「南風」指定便
- 条件:指定列車限定・変更不可・途中下車不可
- 発売箇所:日本旅行公式サイト(インターネット限定販売)
▶ 通常の指定席(12,820円)より約2,000円お得。
※店舗・窓口での販売は行われていません。
割引きっぷ② 高知観光きっぷ
「高知観光きっぷ」は、JR四国が販売する観光型きっぷで、岡山⇄高知の往復乗車券・特急指定席がセットになった商品です。
価格は7,380円(往復)で、通常より大幅に割安。
岡山発着専用のため、関西方面から利用する場合は新幹線で岡山まで移動して組み合わせます。
フリー区間はJRの伊野〜土佐山田で、観光や滞在型の旅行に適しています。
購入期限:利用日の前日まで購入可能
新大阪⇄岡山の新幹線料金(片道)
| 区分 | 内容 | 金額 |
|---|---|---|
| 通常きっぷ(指定席・さくら・ひかり) | 乗車券+特急券 | 6,140円 |
| スマートEX(指定席) | ネット予約 | 6,050円 |
| EX予約(指定席) | ネット会員限定 | 5,940円 |
組み合わせ例(往復)
| 区分 | 新大阪⇄岡山 | 岡山⇄高知(高知観光きっぷ) | 合計(往復) |
|---|---|---|---|
| 通常きっぷ | 12,280円 | 7,380円 | 19,660円 |
| スマートEX | 12,100円 | 7,380円 | 19,480円 |
| EX予約 | 11,880円 | 7,380円 | 19,260円 |
▶ 通常往復25,640円より約6,000円お得。
岡山で改札通過が必要ですが、乗り換えはスムーズです。
割引きっぷ③ 阪神往復フリーきっぷ
「阪神往復フリーきっぷ」は、高知から関西方面へ旅行する人向けの往復割引きっぷです。
四国発着限定で発売されており、往復の特急・新幹線指定席に加えて、阪神エリアでは乗り降り自由なフリー区間も含まれます。
- 料金例:高知ゾーン発 17,790円(往復・普通車指定席)
- 購入期限:当日購入可
- 有効期間:4日間
- 内容:
- 高知⇄岡山:特急普通車指定席利用可
- 岡山⇄新大阪・新神戸・西明石:新幹線普通車指定席利用可
- 阪神地区では、新大阪〜西明石間の在来線(新快速・快速・普通)に加え、大阪環状線全線および桜島線(西九条〜桜島)も乗り降り自由
- 発売箇所:JR四国の駅・e5489・主な旅行会社
割引きっぷ④ 岡山指定席トク割きっぷ
「岡山指定席トク割きっぷ」は、高知⇄岡山間の往復を特急「南風」の指定席で安く利用できる割引きっぷです。
岡山発の設定はなく、高知から関西方面へ出る際に利用できるきっぷです。
高知〜岡山間を8,000円で往復できるため、岡山で新幹線に乗り換える旅行にも活用できます。
- 料金:高知〜岡山 往復 8,000円(普通車指定席)
- 購入期限:当日購入可
- 有効期間:6日間
- 利用条件:特急「南風」普通車指定席を往復利用。岡山発の設定はなし。
- 購入方法:JR四国の駅またはe5489
新大阪までの合計(往復)
| 区分 | 岡山⇄新大阪 | 高知⇄岡山(岡山指定席トク割きっぷ) | 合計(往復) |
|---|---|---|---|
| 通常きっぷ(指定席) | 12,280円 | 8,000円 | 20,280円 |
| スマートEX | 12,100円 | 8,000円 | 20,100円 |
| EX予約 | 11,880円 | 8,000円 | 19,880円 |
▶ 通常より約5,000円お得で、岡山までの区間をネット予約すれば柔軟性も高いです。
飛行機で移動する(伊丹⇄高知)
運航会社とルート
全日本空輸(ANA)が、伊丹空港⇄高知龍馬空港を毎日4〜6往復運航。
所要時間は約45〜50分と最短で、アクセスも良好です。
(高知空港⇄高知駅:空港連絡バス 約30分/伊丹空港⇄大阪駅:リムジンバス 約30分)
航空機を安く利用する方法
① ANAの早割(Super Value)
| 運賃タイプ | 予約期限 | 片道運賃目安 |
|---|---|---|
| SUPER VALUE 75 | 75日前まで | 約7,700~9,000円 |
| SUPER VALUE 55 | 55日前まで | 約9,000~10,000円 |
| VALUE 1・3 | 1~3日前まで | 約12,000~15,000円 |
② トクたびマイル(ANAマイレージクラブ会員限定)
毎週発表されるマイル特典航空券セール。
伊丹⇄高知線が対象になることがあり、片道3,500マイル〜で予約できることもあります。
③ ANA株主優待運賃
株主優待番号付き券を利用すれば、普通運賃の約50%引き(約10,000〜11,000円)で購入可能。
当日変更も自由で柔軟性が高いのが特徴です。
高速バスで移動する(大阪・神戸・京都⇄高知)
JR四国バス・西日本JRバス「高知エクスプレス号」
JR四国バスと西日本JRバスが共同運行する、大阪・京都・神戸〜高知間のメイン路線です。
昼行便・夜行便ともに運行されており、便数も多く利便性が高いのが特徴です。
| 運賃タイプ | 片道運賃 | 備考 |
|---|---|---|
| 通常運賃 | 6,900円 | 繁忙期は7,500円前後 |
| 早売21 | 5,600円 | 21日前まで購入で最安 |
| 早売7 | 6,300円 | 7日前まで購入 |
| 往復割引 | 12,500円 | 有効期間10日間 |
| 学割 | 約6,200円 | 学生証提示で適用 |
▶ JR四国バス公式サイト、バスぷらざ、高速バスドットコムなどで予約可能です。
阪急観光バス・とさでん交通「よさこい号」
JR系とは別に、阪急観光バスととさでん交通が共同運行する「よさこい号」も人気です。
大阪梅田(阪急三番街)や新大阪から発車し、高知市内各地に直行します。
| 区分 | 料金(片道) | 備考 |
|---|---|---|
| 通常運賃 | 6,900円 | オフピークでも同一料金 |
| 往復割引 | 12,500円 | 有効期間10日間 |
| 学割 | 5,500円 | 学生証提示で約20%OFF |
▶ 高知側の最終停留所は桟橋高知営業所で、はりまや橋・高知駅など主要地を経由します。
高速バス比較まとめ
| 路線 | 共同運行会社 | 片道運賃 | 所要時間 | 座席タイプ |
|---|---|---|---|---|
| 高知エクスプレス号 | JR四国バス・西日本JRバス | 5,600~6,900円 | 約5時間30分~6時間 | 原則3列独立・トイレ付 |
| 京阪神ドリーム高知号 | JR四国バス・西日本JRバス | 6,900円前後 | 約6時間30分 | 夜行便・3列独立 |
| よさこい号 | 阪急観光バス・とさでん交通 | 6,900円 | 約5時間前後 | 原則3列独立・トイレ付 |
▶ 価格帯はほぼ同じですが、便数・乗車地の多さでJR系の高知エクスプレス号が便利。
一方で、阪急・とさでん系の「よさこい号」は、梅田や新大阪発でアクセスが良く、昼行便中心で快適です。
比較まとめ(主要交通機関)
| 手段 | 片道運賃 | 所要時間 | 特徴 |
|---|---|---|---|
| JR(指定席) | 約12,500円 | 約3時間30分 | 快適で安定 |
| eきっぷ+eチケットレス特急券 | 約11,800円 | 約3時間30分 | e5489で予約可 |
| バリ得高知 | 10,700円 | 約3時間30分 | インターネット限定で格安 |
| 航空機(ANA SUPER VALUE) | 約7,700円~ | 約45~50分 | 最速・早割が有効 |
| トクたびマイル | 約3,500マイル~ | 約45~50分 | マイル利用で最安 |
| 高速バス(JR系) | 約5,600~6,900円 | 約5~6時間 | 最安・昼夜便あり |
| 高速バス(阪急・とさでん) | 約6,900円 | 約5時間 | JR系とは別系統 |
まとめ
大阪⇄高知の移動は、
- 最安重視: 高速バス(5,600円〜)
- 最速重視: 航空機(ANA早割・トクたびマイル)
- 快適重視: JR
料金だけでなく、出発地や時間帯によって最適ルートが異なります。
自分の旅スタイルに合わせて、最もお得な移動方法を選びましょう。


コメント