鳥取県 観光ガイド|エリア別おすすめスポット・グルメ・アクセス情報

中国

鳥取県は、日本海と中国山地に囲まれた自然豊かな県。日本最大級の「鳥取砂丘」だけでなく、神話の舞台や国宝、透明度の高い海岸線、四季の景色を楽しめる山々など、多彩な魅力があります。本記事では、鳥取県を東部・中部・西部の3つの地域に分けて、それぞれの観光スポット・ご当地グルメ・アクセス方法を詳しくご紹介します。

東部エリア(鳥取市周辺)

特徴

鳥取砂丘をはじめ、日本海の絶景や神話の舞台が集まるエリア。鳥取空港があり、県外からのアクセスも良好です。

おすすめ観光地

鳥取砂丘

日本最大級の砂丘で、高さ約47m、南北2.4km、東西16kmもの広さを誇ります。パラグライダーやサンドボードなどのアクティビティ、ラクダ乗り体験も人気です。

砂の美術館

世界でも珍しい砂像専門の美術館。毎年テーマが変わるため、何度訪れても新鮮な驚きがあります。

白兎神社

日本神話「因幡の白うさぎ」の舞台。縁結びのパワースポットとして人気で、うさぎをモチーフにしたお守りや絵馬が可愛いと評判です。

浦富海岸

透明度の高い海と奇岩が美しい景勝地。遊覧船やシーカヤックで海から眺める景色はまさに絶景。

鳥取城跡・久松公園

桜の名所として知られ、春には花見客で賑わいます。城跡からは鳥取市街地と日本海を一望できます。

おすすめグルメ

砂丘らっきょう漬け:シャキッとした食感が特徴。

岩美の松葉ガニ:冬の味覚の王様。

とうふちくわ:豆腐と魚のすり身を合わせた独自の練り物。

アクセス情報

航空機

羽田空港→鳥取空港にANAが就航

鉄道

大阪、三ノ宮、姫路→鳥取に特急「はくと」運行。東京からは新幹線を姫路で乗り換えがおすすめ。

岡山→鳥取に特急「いなば」が運行。博多、広島方面から新幹線乗り継ぎも可能。

中部エリア(倉吉市・三朝町周辺)

特徴

江戸時代の町並みや温泉が多く、歴史と癒しを同時に味わえるエリア。

おすすめ観光地

倉吉白壁土蔵群

江戸〜明治期の商家や土蔵が残るレトロな町並み。カフェや土産物店も多く、着物レンタルでの散策もおすすめです。

三朝温泉

世界屈指のラドン含有量を誇る温泉で、療養目的の湯治場としても有名。足湯や共同浴場も楽しめます。

三徳山三佛寺投入堂

断崖に建つ国宝。険しい山道を登った先に現れる投入堂の姿は神秘的で、日本屈指のパワースポットです。

はわい温泉・東郷温泉

東郷湖の湖畔に位置し、湖を眺めながら入れる露天風呂が魅力。

青山剛昌ふるさと館

『名探偵コナン』の作者の故郷にある記念館。原画やグッズが充実しており、ファンにはたまらないスポットです。

エースパック なしっこ館

鳥取県名物の梨について展示されている博物館。梨の食べ比べもできる上に、入場料は300円と激安です。

旧国鉄倉吉線廃線跡 泰久寺駅跡付近

日本一美しい廃線跡と呼ばれる区間。廃線跡と竹林のコントラストが美しいです。倉吉から岡山方面に延伸しようとしていた倉吉線ですが、モータリゼーションが進み延伸されずに廃線となりました。

おすすめグルメ

牛骨ラーメン:鳥取中部発祥のご当地ラーメン。

二十世紀梨:さっぱりとした甘みの梨。

地酒:温泉街には地元の酒蔵が多数あります。

アクセス情報

航空機

羽田空港→鳥取空港、米子空港にANA運行。

鉄道

JR特急「スーパーはくと」で大阪、三ノ宮、姫路→倉吉駅へ、鳥取駅や米子駅とつながる山陰本線には特急おき、まつかぜも運行。

西部エリア(米子市・境港市・大山町周辺)

特徴

雄大な大山の自然、日本有数の漁港境港、そして妖怪文化が楽しめるエリア。

おすすめ観光地

大山(だいせん)

標高1,729mの中国地方最高峰。夏は登山やトレッキング、秋は紅葉、冬はスキーと一年中楽しめます。

とっとり花回廊

大山を望む場所にある日本最大級のフラワーパーク。季節ごとにさまざまな花を楽しむことができます。

大山まきばみるくの里

大山の麓にある牧場型観光施設。濃厚なソフトクリームやバーベキューが人気。

境港水産物直売センター

境港で水揚げされた新鮮な魚介をその場で味わえる市場。特に冬のカニは絶品。

水木しげるロード

『ゲゲゲの鬼太郎』の妖怪ブロンズ像が並ぶ通り。夜はライトアップもあり幻想的。

皆生温泉

白砂青松の美しい海岸沿いに広がる温泉街。夏は海水浴と温泉を同時に楽しめます。

おすすめグルメ

松葉ガニ:冬の味覚の王様。

大山おこわ:山菜や鶏肉を使った郷土料理。

白バラ牛乳スイーツ:鳥取県民御用達ブランドの乳製品を使ったデザート。

アクセス情報(西部)

航空機

羽田空港→米子空港へANAが運行。

鉄道

特急「やくも」が岡山駅→米子駅を運行(約3時間)

まとめ

鳥取県は東部・中部・西部でそれぞれ異なる魅力があり、自然、歴史、温泉、グルメとバリエーション豊か。観光スポットを地域ごとに押さえることで、効率的で満足度の高い旅が可能です。混雑を避け、ゆったりとした時間を過ごしたい方にはぴったりの県。次の旅行は、鳥取であなただけの特別な時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

地理や旅行が大好きな一般人。東京出身ですが、四国、九州など転々と移住し、今は北陸に住んでいます。学生時代に47都道府県を自転車で制覇。国内旅行業務取扱管理者の資格あり。JGC取得済み。

OGKをフォローする
中国
OGKをフォローする
OGKトラベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました