富山と名古屋は北陸新幹線や特急列車で結ばれており、料金や所要時間は利用するルートによって大きく異なります。ここでは、鉄道・高速バスの両方を比較しながら、安く・効率的に移動する方法を紹介します。
鉄道での移動
北陸新幹線+特急しらさぎ(直通)
敦賀で新幹線からしらさぎに接続し、そのまま名古屋へ向かうルートです。接続は確保されているため安心ですが、所要時間はやや長めです。
・指定席:10,070円(乗車券 5,500円+特急券 4,570円)
・所要時間:約2時間45分
北陸新幹線+しらさぎ+東海道新幹線(米原経由)
敦賀でしらさぎに乗換、さらに米原から東海道新幹線に乗換えるルート。乗換は増えますが最速で到着します。
・自由席:11,040円(乗車券 5,500円+特急券 5,540円)
※東海道新幹線区間のみ自由席、北陸新幹線としらさぎは指定席利用
・指定席:11,370円(乗車券 5,500円+特急券 5,870円)
・所要時間:約2時間25〜30分(最速)
EXサービス限定 乗継きっぷ
富山〜米原を「EX限定乗継きっぷ」で購入し、米原〜名古屋をEX予約またはスマートEXで乗車する方法です。
※名古屋発の場合、乗継きっぷを米原駅のJR西日本の指定席券売機(一台しかない)もしくはJR西日本窓口で乗継時間8分ほどの間に受け取る必要があります。
- EX予約(エクスプレス会員)
- 自由席:8,630円(乗継きっぷ 5,530円+EX自由席 3,100円)
- 指定席:8,890円(乗継きっぷ 5,530円+EX指定席 3,360円) - スマートEX
- 自由席:8,630円(乗継きっぷ 5,530円+自由席 3,100円)
- 指定席:8,960円(乗継きっぷ 5,530円+指定席 3,430円)
・所要時間:約2時間30分
WEB早特7(e5489専用)
7日前までの予約限定で利用できる割引きっぷ。繁忙期は除外日があります。
・指定席:9,060円
・所要時間:約2時間40分
特急ひだ(高山本線直通)
名古屋と富山を結ぶ直通特急。時間はかかりますが料金は安く、乗換不要が魅力です。
・自由席:7,260円(乗車券 4,840円+特急券 2,420円)
・指定席:7,790円(乗車券 4,840円+特急券 2,950円)
・所要時間:約4時間
・往復なら「ひだ往復割引きっぷ」13,040円(名古屋発のみ発売)
高速バスでの移動
富山駅発(名鉄バス+富山地方鉄道)
富山駅前から名鉄バスセンターまで直通する便。料金が安く、乗換不要が魅力です。
・運賃:片道 3,300〜5,800円(ただし4,300円を下回ることはほとんどない)
・所要時間:約3時間35〜50分
・車両:4列シートが中心、一部3列シート
・設備:Wi-Fi・充電・トイレ付便あり
高岡発(名鉄バス+加越能バス)
高岡駅や砺波市役所前、加越能バス本社前などから名古屋へ直通する便です。富山駅から利用する場合は鉄道か車で高岡へアクセスします。
・運賃:片道 3,500〜4,300円
・所要時間:約3時間35〜50分
・車両:3列独立シート中心で快適
・富山駅からの接続:
- 鉄道利用:あいの風とやま鉄道(20分、340円)
- 無料駐車場:加越能バス本社前、砺波市役所前に高速バス利用者用Pあり
夜行便(西日本JRバス+名鉄バス)
富山駅や金沢駅から名古屋へ夜行で直通する便。宿泊費を節約しつつ移動でき、到着後すぐに活動できるのがメリットです。
・運賃:6,000〜7,000円前後
・所要時間:約6時間
・車両:3列独立シート中心、トイレ付
・運行会社:西日本JRバス+名鉄バス
比較表(通常期・片道)
| 交通手段 | 自由席 | 指定席 | 所要時間 | 特記事項 |
|---|---|---|---|---|
| 北陸新幹線+しらさぎ(直通) | ― | 10,070円 | 約2時間45分 | 敦賀乗換、接続確保あり |
| 北陸新幹線+しらさぎ+東海道新幹線(米原経由) | 11,040円(東海道新幹線のみ自由) | 11,370円 | 約2時間25〜30分 | 最速ルート |
| EX乗継きっぷ+EX予約 | 8,630円 | 8,890円 | 約2時間30分 | 乗継きっぷ 5,530円+EX券 |
| EX乗継きっぷ+スマートEX | 8,630円 | 8,960円 | 約2時間30分 | 乗継きっぷ 5,530円+スマートEX券 |
| WEB早特7 | ― | 9,060円 | 約2時間40分 | 7日前までの予約限定 |
| 特急ひだ | 7,260円 | 7,790円 | 約4時間 | 直通、安いが時間が長い |
| 高速バス(富山発・地鉄) | ― | 3,300〜5,800円(実際は4,300円以上が多い) | 約3時間35〜50分 | 名鉄+地鉄、直通 |
| 高速バス(高岡発・加越能) | ― | 3,500〜4,300円 | 約3時間35〜50分 | 名鉄+加越能、3列シート快適 |
| 夜行バス | ― | 6,000〜7,000円 | 約6時間 | JRバス+名鉄、宿泊費節約 |
まとめ
- 最速は「新幹線+しらさぎ+東海道新幹線(米原経由)」で約2時間25分。
- 最安は「高速バス(加越能便なら3,500円〜)」。
- コスパ重視なら「EX乗継きっぷ+EX予約(自由席 8,630円/指定席 8,890円)」が便利。
- 快適性重視のバスなら「加越能バス(高岡発)」の3列独立シートが狙い目。
- 夜行便は「西日本JRバス+名鉄バス」が運行、移動と宿泊費を兼ねられる。


コメント